女性キャリア

女性キャリア

自分に合う職場=バイブスが合う職場の見つけ方

先日、海外で働く友達と話していたらこんなセリフが飛んできました。「今の職場はバイブスが合うんだよね~!」…バイブス?!クラブの姉ちゃんが言ってるイメージだけど、「職場選び」と関係ある言葉なの…?職場選びにおけるバイブスとはバイブスとはヒップ...
女性キャリア

女性がキャリアアップを望まないのはわがままでも怠惰でもない

「女性はキャリアアップを望んでいない」「女性には出世欲がない」とやや呆れ気味に言われる機会がありますが、果たして本当に、自分のわがままでキャリアアップを望んでいない女性が多いのでしょうか?そもそもそれって悪いことなのでしょうか?モヤモヤした...
女性キャリア

【実体験】私が「ゆるく働く」を叶えた3step【残業0×在宅勤務】

サービス残業、休日出勤、薄給、パワハラ、セクハラ、暴言、強制飲み会、有給休暇なし…この世の闇を煮詰めたようなブラック企業で働いていた私ですが…今は残業0、フルリモート、パワハラセクハラなし、人間関係穏やか、飲み会自由参加、有給取得自由…のホ...
女性キャリア

【コーチング体験】キャリートの無料面談受けてみた【高コスパ】

いま注目されているキャリアコーチング。気になってはいるものの、1コースあたり50~80万円ほどで本当に必要としている人が受けられないという課題もあります。そんななか「1コース21万~38万円」さらに「HSPへの理解も深い」という、本当に必要...
女性キャリア

【コスパ重視】20代女性におすすめなキャリアコーチングサービス3選

最近はコーチングサービスの知名度が上がってきて、利用者も増えています。しかし、やはりネックになるのは料金の部分。無料体験で心をガッツリ掴まれた後に「ここからは40万円払わないとダメです」なんて言われて絶望した経験がある方も多いのではないでし...