バリキャらない考え方 一流の「仕事のサボり方」をゆるキャリが伝授 仕事は上手にサボれてこそ一流の社会人。…などとのたまう私が、一流のサボり方を伝授します。なんの一流だよ一流の社会人こそ仕事をサボるべき理由サボるべきだと思うのにはちゃんと理由があります。決して、自分がサボるのを正当化したいわけではありません... 2025.03.21 バリキャらない考え方
女性キャリア 女性がキャリアアップを望まないのはわがままでも怠惰でもない 「女性はキャリアアップを望んでいない」「女性には出世欲がない」とやや呆れ気味に言われる機会がありますが、果たして本当に、自分のわがままでキャリアアップを望んでいない女性が多いのでしょうか?そもそもそれって悪いことなのでしょうか?モヤモヤした... 2025.02.27 女性キャリア
女性キャリア 【実体験】私が「ゆるく働く」を叶えた3step【残業0×在宅勤務】 サービス残業、休日出勤、薄給、パワハラ、セクハラ、暴言、強制飲み会、有給休暇なし…この世の闇を煮詰めたようなブラック企業で働いていた私ですが…今は残業0、フルリモート、パワハラセクハラなし、人間関係穏やか、飲み会自由参加、有給取得自由…のホ... 2024.11.04 女性キャリア
転職tips 「ブラック企業だと転職できない」はウソ!むしろ有利だと思う理由を7つ挙げてみた 新卒1年目の後輩くん新卒で入社した不動産会社がめっちゃブラックだったんです!俺のキャリア、もう詰んだってことですか…?元ブラック企業勤務の私そんなことないよ!!!というかむしろ転職有利!今回は、ブラック企業を辞めて1か月でホワイト企業に転職... 2024.03.10 転職tips
バリキャらない考え方 「サボり癖」なんてないと思う理由を経験から話す(結論:ちゃんと休んだ方が良い) われわれ人間は、たまにどーーーしてもやる気がないとき、ありますよね。筋トレとか、仕事の勉強とか、せっかく習慣化したものをサボりたいときがあります。そういうとき、真面目な私たちは「今日休んだらサボり癖がついちゃう!」と思って頑張ってしまうので... 2023.02.09 バリキャらない考え方
転職tips ワークライフバランス逆質問12選ー実際に内定がもらえたものだけ厳選 「女性もバリバリ働ける時代!」と言えど、それはあくまで「権利」の話。実際は、「仕事もそこそこに、プライベートも大事にしたい!」というのが本音な”バリキャらない”女性が多いのではないでしょうか。でも、求人だけでは本当にワークライフバランスが整... 2023.01.15 転職tips