当サイトはアフィリエイトを利用していますが、第三者から依頼されて書いた内容は一切含まれていません。

【Webマーケ】使って良かったエージェント厳選3社

webマーケ転職

未経験からの転職が難しいと言われているwebマーケ業界。

しかし、私は派遣社員からベンチャーのSEOライター、SEOライターから事業会社の広告運用担当という、2回の”webマーケ未経験転職”を経験しています。

エージェントも合計10社利用してきた経験があるため、今回は

「未経験転職」「webマーケ転職」という難しい条件でも助けてくれるエージェントさんってあるの?

悪いエージェントもあるらしいし、ググってもアフィリエイトのためのサイトばかりで信用できない…

本当に良いエージェントが知りたい!

という不安・疑問を解消していきます!

【実際に活用!】本当におすすめな転職エージェント厳選3選

マスメディアン

運営会社株式会社マスメディアン
設立2001年2月
特徴マーケティング・クリエイティブ職種に特化
求人の質★★★★★
担当者の質★★★★☆
こんな人におすすめ面接を受ける企業ごとに、面接対策や志望動機の相談がしたい人

推しポイント①未経験でも応募可能な求人が豊富

マスメディアンさんは、未経験でも応募できる&応募歓迎のマーケティング職求人が多いです。

実際に、私もマスメディアンさんから応募した広告運用職の内定をいただきましたし、フォロワーさんで「未経験からWebマーケ」に内定した方も、マスメディアン経由が多いです。

運営会社が築いたマーケ界隈のコネクションがあってこそ!

推しポイント②求人の質が高い(怪しい求人が見当たらない)

タイミングの兼ね合いでお断りすることにはなってしまいましたが、求人自体も未経験者の足元を見るような内容ではなく、本当に就職したい!と思える求人ばかり。

マーケのような人気職は「未経験OK」の求人ほど詐欺まがいの求人の多いのですが、マスメディアンでは見かけませんでした。

これはフォロワーさんに聞いても同じ感想!

推しポイント③企業の内情に詳しい

企業ごとに担当の方がついており、その企業について詳しく聞く質問することができます。

「広告ってブラックなイメージがあるけど残業どうですか?休めますか?」や、「この企業はどんな志望動機がウケよさそうですか?」など相談できるのがうれしい!

面接確約時に、メールに「この企業からよく聞かれること」が記載されているので、「1次面接から志望動機聞かれるかな?何言おうかな?」という悩みも少なくて済みました。

担当者の方が面接にも同席してくださるので、面接のフィードバックをもらえる点も、次に活かせるのでうれしいですね。

プロの転職

出典:プロの転職公式サイト
運営会社株式会社ホールハート
設立2008年12月
特徴広告、マーケ、IT業界に強い
求人の質★★★★☆
担当者の質★★★★★
こんな人におすすめ自分に合った職種や職務経歴書、面接での回答内容まで相談したい人

プロの転職のサービスページを見てみる

推しポイント①業界経験者が伴走!

広告、マーケ、ITに特化した転職エージェントで、担当するエージェントさん全員が業界経験者なので、業界のリアルや最新情報が聞ける点が魅力です。

出展:プロの転職公式サイト

担当するコンサルタントの方はフランクで話しやすく、代表の小野さん(写真参照)もお堅すぎず優しそうですよね。

さらに他の大手エージェントと大きく違うところは、求職者と伴走してくれるところ。

大手エージェントは「希望を聞く→合う求人を紹介する」のみである場合が多いのですが、プロの転職さんは職務経歴書の添削や面接対策、転職の方向性の相談まで対応してくれます。

私は週1ペースでオンライン面談してもらってた!

推しポイント②LINEでやり取りOK

担当者とはLINEでやり取りができます。

かつ数時間以内に返信してくださるので、面接前日に思いついた疑問に答えていただけるのもありがたかったです。

JACリクルートメント

JAC Recruitment
運営会社株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント
設立1988年3月7日
特徴大手企業や外資系企業が多い
求人の質★★★★☆
担当者の質★★★★☆
こんな人におすすめ面接やキャリアについて丁寧にアドバイスを受けたい人

JACさんはマーケティングに特化したエージェントではないけど、それでも紹介したいくらい「良い!」と思えたエージェントさん!

▶JACリクルートメントのサービスページを見る

推しポイント①対策が手厚い!

企業ごとに担当の方が変わり、その企業について詳細に聞くことができる点はマスメディアンさんと同じです。

しかし、JACさんの場合は、かなり手厚く職務経歴書の添削や面接対策を行っていただけた点が、他のエージェントとの違いでした。

求人の応募する前に「この企業はマーケティングにあまり明るくないため、もう少し嚙み砕いて記入した方が良い」などと職務経歴書についてのアドバイスをもらったよ◎

推しポイント②求人の質が高い

JACさんはとにかく求人の質が高い…!

アドバイザーさん自身がその企業・業界に詳しいからこそブラックな求人はないし、想定年収も他エージェントより高めな印象でした。

もちろんそのぶん、求められるスキルは高いけどね…

推しポイント③実は未経験や第二新卒もOK

「大手企業や外資系に強い」だけでなく「ハイキャリア特化」のイメージがあるJACさんですが、実は第二新卒やキャリアチェンジOKの求人も少なくないのです。

実際私も未経験からのマーケ職への転職(しかも派遣社員)で、外資系企業のマーケ職の面接で最終面接まで進むことができた!

また、マーケティングに特化したエージェントではないものの、マーケティング専任のメンバーがサポートしてくださるので、「マーケ業界の現状を知らない人にアドバイスされる」という状況にはなりません。

推しポイント④有名インフルエンサーが推してる

https://www.youtube.com/watch?v=QJ7WwZdhm0Q

JACさんは、両学長(お金や生き方について発信する社長youtuber)やサラタメさん(サラリーマンのための情報発信をするyoutuber)もおすすめしているエージェント!

私のような一般人だけでなく、有名な人が紹介していると安心できますよね笑

【番外編】Withマーケ:実務経験×みっちり添削で高収入マーケターを目指せる

画像出典:Withマーケサービスページ

「Webマーケには興味あるけど、転職できるほどのスキルがない!」という方は、マーケティングスクールで学んでから転職するのもおすすめ!

費用はかかってしまいますが、未経験から挑戦するよりも想定年収は上がりますし、転職成功率も上がります。

スクールはたくさんありますが、私も所属しているWithマーケが低価格×質の高さで断然おすすめ!

転職成功コースは実務経験を積みながら、マンツーマンでしっかり転職対策してくれます。

他のスクールと違って「勉強した」ではなく「マーケ会社で実務経験を積んだ」状態で転職できるから、効率的かつ給料大幅アップが目指しやすい!!

未経験転職(想定年収300~400万)で苦戦して半年~1年かけるより、Withマーケで半年実務経験を積んで1~3か月で転職(想定年収400万~600万)したほうがむしろ効率&コスパが良いとも言えますね!

※私もマーケ職1社目は半年で辞めていますが、「経験者」として1カ月で転職完了しました◎

入会して1年半の私が思う「Withマーケの魅力」はこちらの記事でじっくり語ってみました!

未経験からでもwebマーケ職に転職できる?:できました!

そもそも「未経験からwebマーケ転職する」ことは可能なのでしょうか。

結論、可能ですし、私は未経験のWebマーケ職に2回転職しています。

3年間派遣社員をしながら趣味でブログを運営

➡1か月でのPV(閲覧数)5000程度(当時)

webメディア運営会社に未経験転職

➡社風とのミスマッチで半年で退職

開発会社のwebマーケ担当に転職

➡現在webライターと未経験の広告運用を担当中

初めてwebマーケ職として就職した会社は、私以外の社員も全員webマーケ未経験でした。今の会社のマーケ部上司も未経験者です。

ということは、私だけなんだか偶然転職出来ちゃった!というわけではないです。

未経験からwebマーケ転職する人向け!エージェントの選び方

まず、未経験からwebマーケ職に転職する際にどのように転職エージェントを選べばいいかを4つのポイントで解説していきます。

1) webマーケティングに特化している

「転職エージェント」とひとことで言っても、日本にはなんと2万社以上ものエージェント会社があります。

そんなにあったら選べないじゃん!

と思ってしまいますが、ご安心を。

会社によって「〇〇業界特化」「ハイクラス求人特化」「若手特化」などの特色があります。

今回この記事を見ているあなたは、ラッキーなことに「webマーケ」に志望職種が絞られていますよね?

未経験の方なら特に、「webマーケのなかでもどんな職種が合うか」「この会社にはどんな志望動機が刺さるか」などの綿密なアドバイスをもらえる、webマーケ業界専門のエージェントを選びましょう。

私は「とりあえずwebマーケがやりたいです!」とエージェントさんに伝えて、どんな職種が良いかアドバイスをもらいつつ、会社の特色に応じて面接対策をしてもらいました。

いまは「希望」や「性格」に合ったエージェントを紹介してくれるマッチングサービスもありますので、ぜひ活用してみてくださいね◎

▶おすすめマッチングサービスを見てみる

2) 求人数の多さに惑わされない

アフィリエイトブログにありがちな謳い文句がこちら。

転職エージェントの〇〇は求人数が多い!

そのため、自分に合った求人に出会える確率が増えます。


…そんな数打ちゃ当たる方式で、果たして転職は成功するでしょうか。

もちろんゴールが「今とは違う会社に転職する」という人なら、その理屈も当てはまるでしょう。

しかし、今回のゴールは「未経験からwebマーケ職への転職」ですよね?

いくら求人数が多くても、ほとんどが「未経験者の応募不可」だったら意味がないです。

目的やゴールが決まっている転職の場合は、「求人数」ではなく「ゴールへの近道になるかどうか」でエージェントを選びましょう!

3) 返信頻度が高い

地味に重要なポイントが、「エージェントの返信が早い」ことです。

たとえばあなたが「明日の面接で志望動機をどう伝えるか」悩んでいたとします。

しかし、担当エージェントさんの普段の返信が1~2日に1度だと、相談しづらいですよね。

また、返信の遅いエージェントさんは、企業とのやり取りもいい加減である可能性があります。

そんなバカな…と思うかもだけど、エージェントさんの連携遅れで面接辞退扱いになってしまうこともあるそう。

「相談したいときに頼れる」

「返事をくれる安心感がある」

そんなエージェントを使うべきだと、私は思います。

4) とりあえず登録→合わなそうだったら解約でもOK

先ほど触れたように、エージェントによっては返信が遅いなど、不信感を抱いてしまうこともあります。

また、単純に相性の問題で「連絡が多くてめんどくさい」という人もいれば、「積極的にアドバイスを送ってほしい!」という人もいますよね。

世の中にエージェントはたくさんあるので、気になるエージェントはとりあえず登録してみて、合わなそうだったら解約することをおすすめします。

「せっかく担当してくれたのに、申し訳ない…」

と思うかもしれませんが、ただでさえメンタルが擦り減る転職活動中、合わないエージェントさんと話して無駄にメンタルを消耗するのももったいないですよね。

エージェントさん側も、あなたが解約したところで他の求職者の担当になるだけなので、悪いなんて思わなくて大丈夫

最後に

未経験職種に転職する場合、転職エージェントの支援は不可欠です。

特に未経験からの転職が難しいwebマーケ業界の場合、その業界に詳しい転職エージェントの支援を受けつつ、求人サイトからの自己応募も並行して進めることをおすすめします。

人気のwebマーケ業界も、転職できた例を私含め何人も知っているので、厳しいですが諦めずに頑張りましょう!